「やり方はお任せする」

「やり方はお任せする」

 

週末はとても暑かったですねぇ~

春を通り越して夏でした。

夏男の福山にとっては嬉しい季節なんですが…

 

写真は紀の川の堤防を散歩した時に撮った野花たちです。

庭の花壇に咲いている花もいいですが、私は自然の中で育った野花が好きです。

 

さて今回は、「自発的に動け」というよりも「やり方はお任せする」と言った方が社員さんは育つという内容の話です。

社員さんに自発性を望むことが多いと思いますが、自発性は強要することができません。

「自発的に動け!」で「ハイ!」ってのは、少しも自発的じゃないよね(笑)

上司が指示し部下が従うという支配構図になっています。

 

この構図を変えるには「やり方はお任せする」というフラットな関係がいいと思います。

相手を信頼するという関係ですね。

私が水泳のコーチをしていた時に教えられたことがあります。

それは「馬を水飲み場まで連れて行くことはできるが、馬に水を飲ませることはできない」

選手に、上手に速く泳ぎたいと思ってもらわないと、いい指導ができないということです。

コーチを始めた頃は、練習をさせていたんですね。

なかなか思うように記録が伸びない。

そんな時に素晴らしいコーチに出会いました。

そのコーチが曰く「福山君、簡単なことですよ、速く泳ぎたいと思ってもらうことなんだよ」

それに気づかされて、面白いように記録が伸びました。

そのことが後に経営者として、社員育成をするときにとても役に立ちました。

 

自発性を辞書で調べると「他からの影響・強制などではなく、自己の内部の原因によって行われること。」とあります。

つまり上司の影響で動いているうちは自発的とは言えないのです。

そのためには「自分で決める」ことが大切だと考えます。

それを促す言葉は「やり方はお任せする」です。

自分で決めると仕事は断然楽しくなる

言葉1つで相手との関係が決まってしまうと思います。

皆さんも考えてみては…

 

お問い合わせ